ハルメク4月号「知っ得! マネー学」被災した場合の公的な支援策2024.03.04 10:37ハルメク4 月号「知っ得!マネー学」にご協力しました。テーマは、「被災した場合の公的な支援策」です。被災後に受けられるさまざまな支援策をご紹介しました。支援を受けるためにはまず、「り災証明書」の交付を受けることが第一歩。平時にこれらの基本的な情報を得ておくと、いざというときもスム...
【取材協力】3月3日(日)日本経済新聞朝刊「マネーのまなび」地震保険、被災直後の支え 金額に上限、生活費に充当2024.03.03 10:04日経新聞「マネーのまなび」にご協力しました。地震保険の意義と上乗せ特約についての記事。地震上乗せ特約についてコメントしています。お役立て下さい。
【コメント】日本経済新聞「家計のギモン」教育費準備の注意点 高校受験の「山」にも備え2024.02.21 14:032月21日の日本経済新聞夕刊「家計のギモン」にご協力しています。教育費負担のピークは大学入学前後ですが、そのまえの高校進学時にプチピークがあります。今回は、2つのピークを上手に越えるためのポイントをお伝えしています。わが家の長男の大学の学費負担もあと1回。ときに大変だと思っていた...
ハルメク3月号「知っ得! マネー学」 地震保険の上乗せ特約2024.02.13 01:27ハルメク3月号「知っ得!マネー学」にご協力しました。テーマは、一部の損害保険会社が取り扱っている地震保険の上乗せ特約です。地震保険は最大でも火災保険金額の50%までの契約となります。よって保険金だけで住宅再建に足り得る金額にはなりませんが、火災保険の特約「地震保険上乗せ特約」を付...
【コメント掲載】2024年1月10日(水)日本経済新聞夕刊「わが家のマネーダイニング」2024.01.10 14:30日本経済新聞夕刊「わが家のマネーダイニング」に協力しました。災害で住宅に損害を受けたときは、ローンを借り入れた金融機関に「罹災証明書」を提出すれば、当面の間、住宅ローンの返済が猶予されます。個人信用情報機関にも登録されません。登録されてもあとから取り消してもらえます。まずは慌てず...
【取材協力】AERAdot.「地震保険はやはり必要か 都道府県別の世帯加入率トップは宮城県、最下位は?【能登半島地震で見直す備え】」2024.01.06 02:28AERAdot.にご協力しました。テーマは地震保険。地震保険の概要がまとめられています。地震保険を火災保険に付帯している割合(付帯率)は現在約7割。多くの人が地震保険に加入するようになってはいますが、いざというとき安心して保険金を受け取るために知っておきたいこともあります。コメン...
【取材協力】日経WOMAN2024年1月号「得するWOMAN講座」・2024年から、住んでいる地域で火災保険料に差が出るってホント?2023.12.08 01:59日経WOMAN2024年1月号の「得するWOMAN講座」にご協力しました。テーマは「2024年から、住んでいる地域で火災保険料に差が出るってホント?」。これからは地域の水害リスクに応じて、火災保険料に差が出る見込み。そんな中でも生活基盤喪失リスクを回避するため火災保険は欠かせませ...
【取材協力】ハルメク365 【全2回】火災保険を悪用した保険金詐欺に注意#1 火災保険で家の修理費が無料になるってうそ?本当?2023.09.15 04:12過去にご協力したハルメクに掲載された記事がハルメクのWebSite、「ハルメク365」で再構成されています。テーマは「火災保険を悪用した保険金詐欺に注意#1 火災保険で家の修理費が無料になるってうそ?本当?」。2回にわたり分かりやすくまとめていただいています。会員向けサイトです...
【取材協力】ハルメク2023年10月号「知っ得!マネー学」自然災害への備えとなる、住まいの改修の補助金制度2023.09.07 01:20ハルメクの「知っ得! マネー学」のコーナーにご協力いたしました。テーマは「自然災害への備えとなる、住まいの改修の補助金制度」。自然災害で被害を受けてしまったときは、火災保険の水災補償や風災補償、地震保険が役立ちます。しかし、保険に先立ち重要なのは、いうまでもなく住宅が被害を受けな...
【取材協力】ハルメク365「台風・豪雨で損しないために備えるべき保険とは?「築年数が古い家も必要?」」2023.08.30 01:13過去にご協力したハルメクに掲載された記事がハルメクのWebSite、「ハルメク365」で再構成されています。テーマは「風水害に備えるための保険の選び方」。3回にわたり分かりやすくまとめていただいています。会員向けサイトですが、第1回は非会員でも読めます。
【取材協力】小学館「認知症大全」2023.08.23 14:35ご協力した「認知症大全」が8月30日発売となります。300ページを超える大著で、介護に関する情報が多方面から盛り込まれた充実の一冊。ご協力したのは「老親が加害者になるリスクも再考 今すぐ始めるべき保険の見直し」のコーナーです。個人賠償責任保険や、公的医療保険を踏まえた高齢者の加入...
【取材協力】2023.8.20東京新聞「深堀りこの数字」地震保険の加入割合って…都内で62.1% 全国で何番目? 保険料の高さは首都圏特有2023.08.19 23:55東京新聞の「深堀りこの数字」にご協力しました。火災保険に地震保険をセットしている割合は現在全国平均で約7割。右肩上がりで加入は増えています。ただ都道府県でばらつきがあり、東京は低め。火災保険と比べたときの保険料負担の重さが指摘されることもありますが、多くを失うような深刻な地震被害...